
お直しこま プロフィール
日本和裁士会 職業和裁技能検定1級
全国和裁技術コンクール労働者職業能力開発局長賞受賞
文化服装学院 学業技術優秀賞受賞
”お直しこま”は、10年目を迎えました。
どうぞよろしくお願いいたします。
高校卒業後、大阪の和裁所で5年間の修業 和裁士1級を取得。
一般企業に就職し、事務職として勤務。
退社後、文化服装学院Ⅱ部へ入学。
文化服装学院オートクチュール専攻科卒業。
服のリフォームを扱う個人店に就職、お直しを開始。
平成24年(2012年)お直しこま開店。
和裁と洋裁、両方の技術を活かして衣服のお直しをしています。
「お直しこま」名前の由来は、普段使う糸です。
どんな布でも一本の糸から作られています。
「こまいと」と呼ばれる糸巻きを見て決めました。
お直しは細かい作業であり、「こまった」事も起こります。
日々精進の気持ちで向き合っています。
ご依頼には最善を尽くして誠心誠意努めてまいります。
一点一点お直しをしますので、お時間をいただく時もあります。
ご遠慮なくご相談くださいますようお願いいたします。
大切な服に対するお客様の想いをお聞かせください。
出来る限りのお手伝いをしたいと思っています。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。